事件発生!
EPARKは定期的にアンケートメールを発送しているようなのだが、
なんと今回EPARKに登録していない人にもメールが届いて騒ぎになっている。
アンケートに回答しようとしてもURLが500になっており、回答不能である。
URLの指定は人によって様々なようだ。
人によってアンケートサイトを使い分けしている可能性がある?
EPARKに登録していない人達
twitterをみているとEPARKに全く登録していないのにメールが来たということを書いている人が結構いる。
楽天専用のメアドに送られてきたというツイートがあり、楽天周辺から漏れた可能性がある。
お詫びのメール
お詫びのメールが送信されてきたようだが、問題はそこではなくて
なぜ登録もしていないメールアドレスにアンケートを送信できたか?
ではないだろうか。
どこからメアド入手したのかねえ・・・・。
どうせだんまり決め込むんだろうけどさ。
楽天に自分の個人情報漏れてるのはまあ仕方無いとしても、EPARKは嫌だ!!!って人はいるだろう。
メールアドレス以外にどこまで漏れているのやら・・・???
追記(2019/08/09)
楽天からEPARKに移ったものがある。
ラクーポンがEクーポンに変わったがその時の顧客情報?
となるとラクーポン登録者は軒並みごそっとEPARK側が顧客データを持っている可能性がありそうだ。
これはかなりの人数なんじゃないだろうか?
EPARKを中心としたネット系予約システム、口コミサイトに関してもブログを書いています。
ネット上の口コミがいかにあてにならないものか、そしてGMBを悪用するとどういうことができるか、なども書いています。