衝撃のニュース
昨日Twitterで衝撃の情報を頂いた。それは以下のようなものである。
新聞広告の切り抜きとかそんなものなのみたいだが、
なんと
GWに
歯科医師が
歯科医師会館の駐車場を使い
ドライブスルー形式で
パルスオキシメーターでSpO2を計測
体温と脈拍もついでに計測
というイベントを開催するのだという
正直このニュースを見た瞬間に思ったのだが、
誰も止める人がいなかったの??
ということである。
虚構新聞ではないか(笑)?という指摘もあり、富山市歯科医師会、富山県歯科医師会のサイトにいってみたが何も告知はなく確認しようがないので、ある事前提で話を進める。
開催されてしまったら大事だと思うからだ。
(電話番号は間違いなく富山市歯科医師会のものであることは確認済み)
(富山新聞に掲載されていたという情報入手)
新型コロナウイルスでお悩みの方へ、とか書いてあるけど
これやってお悩みが解決するととても思えないのだが・・・・
何がわかるというのだろうか
まだ間に合う
どういう検査体制で臨むかわからないが、
SpO2測るだけでPPE、フェイスシールドやグローブを消費するのか?
もしSpO2が正常で問題ありませんの直後に発症してPCR陽性だった場合、歯科医師会は下手すると責任を問われる可能性があるのではないか?
もし、SpO2が本当に低い人が来たらどうするのか?
これで誰かが感染したらどうするのか?
などということが本当に議論されて対応する予定で開催されるのだろうか?
私はこういったパフォーマンスにもならない医科の足を引っ張る行為はやめておいた方がいいと思う。
富山市歯科医師会の皆さん
富山県歯科医師会の皆さん
日本歯科医師会の皆さん
もし本当にこれが開催予定というなら、今ならまだ開催を中止できる
もう1度よく考えて頂きたい
中止になりました(2020/04/30 15:54)
関係者の皆さんのご決断に感謝します
https://www.toyamacitydental.jp/archives/2311
(追記)
富山市の歯科医師会会長が担当ということで2人歯科医師が電話をして1人がやりとりを録音し、文字起こしをしてブログにしてくれました!
その歯科医院電話出たわ
— よたろう💋暇な歯科医師 (@yotarou_lab) 2020年4月30日
腹がちぎれるかと思ったわ
ブログ書くわ https://t.co/6cZe6ZL5lU
ちょっと意味がよくわからない・・・
キャッチボールできている・・・のか・・・ ???
追記(医クラ達の反応)
フォロワー数万以上の医クラ達界隈でもだいぶ話題になってることは追記しておく。
体温と脈拍とSpO2だけ測る歯科医師会のドライブスルー pic.twitter.com/XQHLBkZAmv
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) 2020年4月29日
これ、普通に見逃しまくりますよ。若年者は肺炎になってもSpO2下がりにくいです https://t.co/LTZ5jZW87T
— EARLの医学ツイート (@EARL_Med_Tw) 2020年4月29日